好きなことだけで生きていく

都内在住26歳。行きたい場所へすぐいける、やりたいことをすぐやれる、そんな人生を送りたい。分かってます、欲張りだって。

【防災グッズ】備えてみました

 

 

こんにちは!川リナです。

 

 

自然災害が多い日本に住んでいる以上、備えておかなければならない防災グッズ。

今回は自宅に準備しているものを紹介していきます。

 

 

まずはリュックです。

f:id:kawarina:20181026220329j:image

f:id:kawarina:20181026220333j:image

(写真は楽天さんより)

 

独身時代に楽天にて購入した防災バッグです。

防水、防火になっているので安心です。

(主人の分も入れると足りないので、もう一つ購入する必要がありそうです。)

 

 

 

 

 

生命線、多めに備える食品

f:id:kawarina:20181026215529j:image

写真はリュックに入ってるものです。

自宅の床下収納には長期保存用の飲み水が24本(500ml)。

その他、缶詰やインスタント食品、お菓子等をローリングストックしています。

美味しそうな非常食もたくさん出ているので購入を検討しています☆

 

 

これだけは譲れない、衛生面

f:id:kawarina:20181026215546j:image

被災して非日常の中でも絶対に譲れないのが食と衛生面です。

精神的に挫けそうになるので(笑)ここだけは譲れません。

リュックの中には、

マスク、カイロ(身体を冷やすと体調を崩しがちなんです)三角巾、ガーゼ、消毒液、包帯、ウェットティッシュ、簡易トイレ、歯ブラシ、洗い流さないシャンプー、生理用品、ポーチ(バンドエイドやピンセットなどが入ってます)

他にも身体拭きシート、旅行用の基礎化粧品、コンタクト用品、眼鏡、替えの下着や靴下、衣服(長袖長ズボン、タイツ)、常備薬、エチケット袋、マウスウォッシュなども入ってます。

個人的にトイレ関係は我慢できないので(笑)簡易トイレはもっと数を揃えたいです。

 

東日本大震災を経験している義母からの情報で、「髪の毛ボサボサをまとめるゴムや帽子、すっぴん隠しのマスクは多めにあるといいよ。100均で売っている使い捨てショーツは便利だった。女性の方は生理用品の備えが必須、おりものシートは下着の替えがないときに使える」と教えてもらったので揃えたいと思います。

また、災害で混乱しているときに性犯罪に巻き込まれることもあるようなので、服装は地味な色を着用、帽子などで髪の毛を隠したりして女性と分からないようにすること、防犯ブザーを持ちなるべく一人で出歩かないこと、交番の場所を把握しておくことなどを教えてもらいました。

 

あると便利、避難所での生活

f:id:kawarina:20181026215647j:image

f:id:kawarina:20181026215702j:image

避難所でも快適に過ごしたい、できればストレスフリーでいたい。。

無理なことは分かっていますが最低限あればいいかなと思うものです。

ブルーシート、レインコート、アルミブランケット、スリッパやアイマスク、モバイルバッテリー、スマホの充電もできるラジオ付き懐中電灯(手回し式)防災冊子、ごみ袋、ラップ、ガムテープ、ヒモ、軍手、ローソク、万能ナイフ、マジック、エコバッグ、現金(小銭中心に9000円くらい)。

防災冊子が入っているファイルには、自宅周辺の地図(避難所や公衆電話などを記したもの)、家族の連絡先と写真、職場の連絡先、災害用伝言サービスの使い方、保険証や免許証パスポートのコピー、通帳のコピー、地震保険などのコピー、メモ帳が入ってます。

他には、乾電池、紙皿や紙コップ、割りばし、ホイッスルが入ります。

ブルーシートは避難所でプライベート空間を目隠しするのに使えるとのことでもう少し用意する必要がありそうです。

 

 

リュックに入っているのはこれくらいですが、

自宅の物置には生活用水、カセットコンロとガス、給水タンク、工具、ヘルメット、スコップがおいてあります。

 

 

 

100均が使える!!

防災グッズを揃えるのにお勧めしたいのが、100均です。

基本的になんでも揃います。

特に数を多めに揃えたいもの、簡易トイレや紙皿などは100均で充分です。

レインコートやアルミポンチョもあります。(防寒や着替えの際に活躍してくれますよ)お店によりますが防災コーナーを設けているところもありました。

 

 

定期的に見直しを

非常食や飲料水など、長期保存に向いているものでも気がついたら消費期限が切れていたりすると意味がありません。衣服も夏用、冬用それぞれにありますので、定期的に見直しをするのが必須です。

うちは約半年後に出産予定なので、乳児用のグッズも揃えていこうと思います。

 

 

厳選することが大切

大きな災害を経験したことがないので、被災するということが想像が出来ないのですが、何が必要になるのか考えながら備えておくことが大事だと実感しました。

しかし闇雲に揃えていては持ち出すのが大変だったりします。

一時的に持ち出すもの(貴重品など)、落ち着いたら一度帰って持ち出すものなどに分けておくといいと思います。

 

 

経験した方のブログなども非常に参考になるので、みなさんもご自身にあったものを備えてみてはいかがでしょうか。